記事ID3217のサムネイル画像

独特の香りには好き嫌いも。セロリの香り成分にはたくさんの効能が!

セロリと聞いて、好き嫌いははっきり分かれるかもしれません。その原因は「香り」でしょうか。独特の香りが噛むほど増していくセロリ。それが苦手という方もみえます。しかし、香りには体にいい効能がたくさんあります!今回はその香りの成分がもつ効能に焦点を当ててみました!

セロリの栄養価と効能

香りの高いセロリの栄養価と効能はいったい何?ひときわ存在感を放つ「香り」の成分から効能に注目してみました。

セロリは香りが命!

セロリは、香りが命で、ギリシャ、ローマでは、ワインの香り付けに使われていましたが、17世紀ごろから食卓にも出されるようになったといわれます。
個性的な香りと食感が魅力のセロリは、ビタミンAとカリウムが豊富な野菜です。
カリウムは、たとえばイモ類にも多いのですが、セロリの場合、カロリーが低いので、太るのを気にせずにどんどん食べることができます。

出典:http://kenkou-tabemono.info

セロリは香りが命と言われています。
香りには好き嫌いがわかれる部分で、特にセロリはそれに代表されますよね。
セロリの香りが苦手な人も、香りの効能を知ったら食べてみたくなるかもしれませんよ!
その香りの効能は追って紹介します。

セロリの注目の成分は?

セロリはビタミンB1,B2,B16、ビタミンC、ビタミンE、β-カロテンなどのビタミン類、カリウムやカルシウムなどのミネラル、食物繊維などを含みます。ビタミン類が含まれ100gあたり15kcalと非常に低カロリーのため、美容やスタイル維持に役立つ食材というイメージも強いでしょう。

出典:http://www.slow-beauty.net

ここでの注目の成分はビタミンEではないでしょうか?ビタミンEは血管を拡張させてくれる効能があります。血管が拡張すると血流が良くなります。体内の血液循環がよくなると内臓に栄養が行き届き疲労回復、免疫力アップ、精神の安定、美肌効果など様々な効能が上がってきます。

セロリの効能①:食欲が増す効能がある!?

セロリの香り成分であるアビオイルには食欲を増進させる効能があり、口の中をさっぱりさせる効果があるといわれています。

出典:http://www.wakasanohimitsu.jp

セロリ香りの効能に注目してみると、食用を増進させる効能があるんですね。
セロリを食べるとその香りにとても驚かされます。
噛めば噛むほど、ほんのりとした苦みとその香りが口全体に広がっていきますよね。
その少しの苦みも食欲を倍増させる効能の原因となっています。
毎日のサラダにのせて楽しみたいですね

セロリの効能②:目の病気を予防する効能がある!?

セロリにはβ-カロテンが多く含まれています。β-カロテンは体内でビタミンAとして働きます。
目の網膜にはロドプシンと呼ばれる光を感じるためのたんぱく質があり、人間がものを見ることができるのはロドプシンが光に反応し、その刺激が脳に伝えられるためです。ビタミンAはこのロドプシンを生成するために必要な栄養素です。セロリのβ-カロテンが体内でビタミンAとして働くことでロドプシンの生成が促され、夜盲症[※2]や眼精疲労[※3]が予防されます。

出典:http://www.wakasanohimitsu.jp

セロリは夜盲症や眼精疲労を予防してくれる効能があるんですね。
夜盲症というのは別名ビタミンA欠乏症です。セロリは体内でのビタミンAの生産に貢献するので予防的に働いてくれるということですね。目の疲れは現代の日本では多くの人に存在するもので決して遠い存在のものではありません。
またブルーベリーの効能も目にいいと言われていますよね。セロリと合わせて摂るとより効果的だと思います。

セロリとブルーベリーが合う?目の疲れ、生活習慣病により良い効能を。

ブルーベリーとセロリのヨーグルトシェイク

ブルーベリー・・・・100g
セロリ・・・・・・・50g
ヨーグルト・・・・・100g
牛乳・・・・・・・・60ml
砂糖・・・・・・・・大1/2
はつみつ・・・・・・大1
ミント・・・・・・・適量

セロリにブルーベリーって合うの?と思った方もいらっしゃると思いますが、こんなレシピもあるんですね。目の疲れにぴったりの効能がたくさん詰まったシェイクになっています。眼精疲労以外にも便秘や高血圧にも効能があります。
ぜひ試してみてください!

セロリの効能③:精神的な安定を促す効能

セロリの香りの主成分であるアピインやセネリンには、精神を安定させる効能があるといわれています。また、頭痛を緩和したり、イライラやストレスを解消する効能が期待できます。

出典:http://www.wakasanohimitsu.jp

セロリの香りの成分の効能で追って説明するといったことは、「精神の安定」です。イライラしたり、どこか元気がなかったり、落ち着かなかったりすると精神はとても不安定になりますが、セロリの香りに含まれる成分はそれを解消してくれるようです。
香りによって落ち着いたりするのはセロリの葉が大部分を占めていますね。セロリが苦手な方も、よく香りを楽しんでみてください。他の野菜の香りも気持ちを落ち着かせてくれるものもあるので自分の落ち着く香りを見つけてみてくださいね

セロリの薬効成分を活かした食べ方は?

セロリの薬効成分を活かす最も効能を発揮する効果的な摂り方は、セロリを生のまま食べる、火を通す、ジュースにする。どんな食べ方が一番効果的でしょうか。
セロリの薬効成分は、別に熱で壊れるわけではありませんので、一番食べやすく、たくさん食べられる方法がよいでしょう。
ですからあえて順番をつけると、まず「ジュースにする」、次が「火を通す」、そして三番目が「生で食べる」です。
なぜ生食が三番目かといえば、セロリの薬効成分は細胞の中に入っているので、よく噛まないと効果が十分に発揮されないのです。
サラダで食べるのは、シャキシャキして歯ごたえが抜群ですが、その代わりよく噛んで食べることが大切です。

出典:http://kenkou-tabemono.info

セロリの香りの成分の効能についてまとめてきました。野菜ですから、体にいいことは間違いありませんが、香りが特に取り上げられ、薬効成分が注目されるのはセロリでしょう。セロリの香りは精神を安定させ、食欲を増進させる効果があることがわかりました。これを機にみなさんもセロリを食べてみてはいかがでしょうか?

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ