野菜サラダだからカロリーは気にしない!なんて大間違いです。要注意
2016/02/22
akiko28
手軽に食べることのできるホットドッグ。ウィンナーをはさんでいるのでボリュームがあり満腹感がありますよね。特にスポーツの観戦などにピッタリで、片手で簡単に食べられるのもうれしいですよね。今回はホットドッグのカロリーとカロリーをおさえるポイントをご紹介します!
ホットドッグとは温めたソーセージを細長いバンで挟んだサンドイッチの一種である。
ホットドッグの味付けはマスタードが一般的であり、好みに応じてトマトケチャップ、タマネギやピクルスを細かく刻んだレリッシュ、ザワークラウトなどが用いられる。チリソースをかけたチリドッグ、溶かしたチェダーチーズをかけたチーズドッグ、トマトなどの野菜を挟んだシカゴドッグなどさまざまなバリエーションがある。
294カロリー(1個分)
カロリーの大部分は、
ウインナーソーセージ 40g 128カロリー
コッペパン 40g 106カロリー
によるものになっています。ソーセージはゆでるとカロリーを少しおさえることができます。
また合わせる飲み物ですがコーラやジュースなどにすることで、過剰な糖分が加わりますし、カロリー的にも一気に増えてしまうので、野菜ジュースを合わせた方がいいです。圧倒的に野菜が不足しているので、補うことができます。
またホットドッグにかけるケチャップやマスタードの量によってもカロリーに差がでてきます。
ホットドッグ
293カロリー
プチッとはじけるソーセージに、たまねぎとケチャップ。
ホットドッグ/チリドッグ 302カロリー
ホットドッグ/スパイシーチリドッグ 303カロリー
ホットドッグ
363カロリー
鉄板でこんがり焼いたソーセージは皮はパリッと中はジューシーな味わい。山盛りのオニオンを添えフカフカのドッグロールでサンドしました。たっぷりのケチャップとマスタードをトッピングしてお召し上がりください。モーニングにもおすすめです。
ホットドッグ/チーズドッグ 479カロリー
ホットドッグ/レタスドッグ 349カロリー
ホットドッグ
273カロリー
ソフトフランス系のふんわり食感のパンに程よくスモークされたソーセージとキャベツを挟みケチャップと粒マスタードでシンプルに仕立てました。
ジャーマンドック
279カロリー
ドトールコーヒーショップのベストセラー商品。どこを切ってもオリジナル。パン・ソーセージ・マスタードの素材にとことんこだわった、自信作です。
ホットドッグ/チーズフォンデュソースドック 335カロリー
ホットドッグ/レタスドック 309カロリー
我が家の定番☆ホットドッグ
212カロリー/人
材料 (約5~6個分)
バターロール(またはドッグパン)5~6個
ソーセージ5~6本
キャベツ1/6個
■ ドレッシング
オリーブオイル 大1
酢大1弱
砂糖(三温糖)ひとつまみ
塩・ブラックペッパー少々
作り方
①お鍋にお湯を沸かし、ソーセージをボイルする。
②キャベツを千切りにし、分量外の塩を少々ふり、全体に絡むように揉み、しばらく置いてしんなりしたら水気をしっかりとしぼる。
③ドレッシングを作る。材料(オリーブオイル・酢・砂糖・塩・ブラックペッパー)をボウルに入れてよく混ぜる。
④ドレッシングとキャベツをよく和える。
⑤パンをトースターで軽く焼き、真中に切り込みを入れる。お好みでバターやマーガリンなどを塗る。
⑥パンにキャベツをはさみ、ソーセージをのせる。
⑦仕上げに、ケチャップとお好みで粒マスタードをぬって出来上がり!!
なつかしのホットドッグ♪(カレー風味)
材料 (2個分)
ロールパン2個
キャベツ(千切り)適量(今回は70g)
シーチキン缶(80g入)適量(今回は2/3缶)
カレーパウダー適量
塩、胡椒少々
作り方
①キャベツは千切り。シーチキンは蓋を開けておく。
②①を、フライパンで炒めて、塩コショウして、仕上げにカレーパウダーをふる。シーチキンの油で炒めました。
③ロールパンの真ん中に切り目を入れ、②をはさめば、出来上がり。お好みで、トースターで温めてもおいしいですよ。
朝食に♡うちの♪♫チーズホットドッグ
959カロリー(全量)
材料 (4個分)
超熟ロール(バターロール、ドッグパン)4個
ウインナー(ソーセージ)4本
キャベツ3枚
とろけるチーズ適量
マーガリン適量
ケチャップ適量
サラダ油 適量
塩適量
胡椒適量
ブラックペッパーお好みで
作り方
①きゃべつは太めの千切りにします。フライパンにサラダ油をひき塩、胡椒で炒めておきます。
②超熟ロールに切れ目を入れます。
③ソーセージをボイルします。 お湯が沸騰したら入れて弱火に♪
④パンにマーガリンを塗り炒めたキャベツ、ケチャップ、その上にボイルしたソーセージをのせます。
⑤チーズをのせてトースターへ。焦げやすいので注意してくださいね
⑥お好みでブラックペッパーをかけても美味しいです
お店で食べるホットドッグはボリューム感の割りにカロリーは低いようですね。
ホットドッグにはさむ具材によってカロリーをおさえることができます。ケチャップやマスタードの量を減らしたり、ウィンナーでなく卵にしたり、パンを低カロリーのパンにするのもおすすめです。
また、ホットドッグにはさむキャベツを多めにはさむことでボリューム感がでるので食べ応えが増し、カロリーをおさえることができます。ダイエット中の外食はなかなかカロリー調整が難しいですが、ホットドッグを取り入れてみるのもおススメです!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局