ヘルシーおいしー♡旨味たっぷりのたらで美味しくカロリーオフ!
2016/02/27
Nijiko
日々の料理で欠かせない醤油。特に和食には必ずと言っていいほど醤油が使われます。しかし醤油のカロリーについて知っている人は少ないのではないでしょうか?カロリー計算する人も多い今日ですが、今回は気になる醤油のカロリー、栄養価、ダイエット法についてまとめてみました!
醤油は日本料理における基本的な調味料の一つです。
その歴史は明治時代中期に完成し、大豆、小麦、塩を原料とし、麹菌、乳酸菌、酵母による発酵過程を経て生成されたものです。
醤油は煮ものの味付けや、汁やタレのベースにするなどなくてはならないものです。
今回はそんな醤油のカロリーを中心に、栄養価やダイエット効果をまとめました。
71キロカロリー/100g
醤油と言っても、いろいろ種類がありますが、濃口醤油のカロリーは100gあたり71キロカロリー。
醤油は低カロリーですね。
薄口醤油の方が若干ですが、カロリーが低いです
濃口醤油13キロカロリー/大さじ1、薄口醤油10キロカロリー/大さじ1。
炭水化物、タンパク質が多く含まれます。
これにより醤油を摂取することで、生活するために必要なエネルギーが作られていきます。
しかし、醤油にはたくさんの塩分が含まれていますので、過剰な摂取は高血圧の原因に!
塩分を気にされるのであれば、薄口醤油より、濃口醤油のほうがいいかもしれませんね。
実は薄口醤油の方が塩分が高いんですよ!
ビタミン・ミネラルでは、モリブデンと呼ばれるものが多く含まれています。
必要な量はごく微量なので、普通の生活をしていて不足することはありません。
しかし、不足すると、頻脈、頭痛、夜盲症などの症状が出ます。
摂取しすぎると、高尿酸血症、関節の痛みや腫れなどが起こりますが、排泄されるため、過剰摂取の心配もない栄養素です。
醤油は低カロリーなので、ダイエットに向いてるかといえばそうでもありません。
むしろ逆です。
低カロリーだからと醤油をかけ過ぎると、ご飯がすすんでしまいます。
なので、できるだけ醤油をかけないことがダイエットにつながります。
魚に醤油をかけない、刺身にも少量の醤油をかけてわさびを多めにするなどでご飯の進みがおさえられます。
醤油と言ってもいろいろと種類があります。
減塩醤油、濃口醤油、薄口醤油など・・・
減塩醤油は食感の満足度を得るために色々な成分が混合されていて比較的カロリーが高いです。
反面、濃口醤油、薄口醤油は塩分は高いですが、カロリーは低めです。
なので、ダイエットを意識するのであれば、煮物などには普通の醤油を、刺身など直接つけて食べるものには減塩醤油と使い分けをすることがダイエットにつながります。
牛肉と大根の甘辛煮
356キロカロリー/1人分
手羽のしょうがポトフ
240キロカロリー/1人分
肉じゃが
538キロカロリー/1人分
大根の皮のきんぴら
60キロカロリー/1人分
醤油といえば、やはり料理には欠かせない調味料ですよね!
和食では必ずと言っていいほど醤油を使います!
醤油自体のカロリーは高くはないのですが、組み合わせる食材によっては高カロリーになります。
また使いすぎると塩分が強いため、ご飯がすすみ、また水もたくさん飲んでしまいますので注意が必要です。
家庭で醤油を使用する場合は、カロリーを気にするのであれば減塩や濃口、薄口と使い分けた方がよさそうですね!
低カロリーの醤油ですが、使い方によっては高カロリーになるので注意が必要ですね。
日常生活の中で醤油を摂取する機会は多いですが、塩分が多い調味料ですので使い過ぎには要注意!
高血圧になってしまいますよ!
カロリーに気をつけている人だけに関してはあまりとり過ぎない方がいいのかもしれませんね。
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局