ヘルシーおいしー♡旨味たっぷりのたらで美味しくカロリーオフ!
2016/02/27
Nijiko
お弁当に入ってたら、午後からも頑張れそう。今夜のおかずで出てきたらテンション上々♪ ランチの生姜焼き定食、おいしそう!でも、ごはんと一緒にもりもりいきたいけどカロリーも気になるところ。 そんなみんなの人気者、生姜焼きのカロリーと栄養をみていきましょう!
メインのおかずの定番、豚の生姜焼き。日本の特有の料理だそうです。生姜がぴりりと効いた甘辛いたれで、ごはんがもりもりいけちゃいますね♪
醤油と生姜汁を合わせたたれで焼くのが生姜焼きのスタンダードなレシピですが、豚肉はロースでもよし、バラ肉にして、さらに玉ねぎで甘みをプラスしてもよし!味噌を加えるレシピなんてのも。
そんなバリエーション豊かで、しかも短い時間で簡単に作れるので主婦の味方でもある生姜焼き。でもカロリーが気になるところ。このまとめでは生姜焼きのカロリーや栄養価、調理法や食材を工夫してカロリーを減らす方法などを見ていきましょう!
340kcal/100g
生姜焼きを豚ロース100グラムで作った時のカロリーです。これが豚バラ肉だと386キロカロリー、豚もも肉だと183キロカロリーとなります。つけあわせなどは入っていません。
高校生の男の子のお弁当に入ってるイメージの強い、スタミナ料理の定番の生姜焼き。なんとなく想像はつきそうですが、やはりカロリーは高めですね。
疲労回復効果抜群!
生姜焼きがスタミナ料理といわれているのは、高カロリーなだけでなく、疲労回復に効果のある栄養に優れているからです!
豚ロース肉に含まれているビタミンB1には炭水化物をエネルギーに変えてくれる働きをします。一緒に食べた白いご飯を燃料にしてくれるのですね。
また、生姜に含まれるジンゲロール.ショウガオールという辛み成分には殺菌効果があり、胃の調子をととのえてくれます。
生姜の中に含まれるジンゲロール、ショウガオールには、血流を改善し、身体を温効果も期待できます。
ここ最近特にその効果が注目され、生姜湯を飲む人が増えたり、スーパーやコンビニで生姜関連の商品を目にすることも多くなりました。
寒い日の食事に、生姜汁をたっぷり入れた生姜焼きを食べるのもひとつの方法ですね。
生姜焼きを作る際に、豚ロース肉を豚もも肉に置き換えて調理してカロリーオフを目指す方法です。
脂身の少ない豚もも肉に置き換えることによって、100gあたり約150キロカロリーlおさえることができます。
また、豚もも肉にもビタミンB1が含まれているので、生姜焼きの疲労回復効果は変わらず期待できるといえます。
生姜焼きで使う肉の量を抑えて、代わりに野菜をたくさんいれて作る方法です。
脂質の少ない低カロリーの野菜をたくさん入れることでカロリー抑制を期待できます。
豚肉の量自体が減ってしまうのでカロリーオフになると同時に、ビタミンB1も減ってしまうことになりますが、その分緑黄色野菜を入れて他の栄養素を補う、などして自分の体に合った生姜焼きのレシピを工夫することができます。
ポークピカタ
183kcal/100g
豚の竜田揚げ
311kcal/100g
豚の角煮
232kcal/100g
豚の味噌焼き
332kcal/100g
豚肉を使用した以上の4つの料理のカロリーを生姜焼きの比較対象として挙げてみました。
豚の生姜焼きは、味噌焼きとほぼ同じくらいの数値となりました。
同じ豚肉でも、使用する部位や調味料、焼くのか、挙げるのか、それとも煮るのか…これらの条件の違いでカロリー数値が大きく左右されます。
ダイエット法の項で述べた通り、生姜焼きを作るうえでどうしてもカロリーが気になるのなら、低脂肪の部位を使ったり、砂糖を少し減らしてみたりと、工夫次第でカロリーオフができそうですね。
なんとなく想像はつきますが、やはりしっかりカロリーの生姜焼き。
でも、ビタミンB1が豊富に含まれた豚肉と、血行促進、殺菌効果のある生姜が合わさることで、生姜焼きは疲れた体の強い味方になることもわかりました。
これは、カロリーの分だけ、いえ、カロリーの分以上の価値が生姜焼きにはあるといえるのではないでしょうか。
そして、調理を工夫することによってカロリーを抑えられる、アレンジしやすい料理とも言えます。
最後に!甘辛いたれとぴりっとした生姜の香りはとてもご飯が進みます!ダイエット中だったのにいつのまにかごはんをおかわりしていた!なんてことにならないようご注意くださいませ!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局