ダイエットでお米を我慢するのはNG?お米の栄養とカロリーを徹底調査!
2015/11/10
77nana
お米をしっかり食べるとダイエットになるってちょっと意外な感じがしませんか?ダイエットをするとなると、何かと炭水化物は避けられがち。ですが、お米などの炭水化物は適切に摂取する事でダイエットの効率を上げる役割があるのです!お米を食べるダイエット法、紹介します!
食事制限をするダイエットでは敬遠されがちなお米。
しかし、お米などの炭水化物は人が生きていく上で欠かせない栄養素であり、
適切に摂取することでより健康的なダイエットが実現できるのですよ!
日本食は健康的な食事のモデルとして、海外などでも注目されています。
同時に日本食の主役とも言うべきお米の栄養価や、健康、美容効果までもが
今、見直されつつあります。
お米をしっかり食べる健康ダイエット、分析していきましょう!
ご飯1膳(160g)の栄養成分
エネルギー 269kcal
タンパク質 4g (16kcal)
脂質 0.48g (4.32kcal)
炭水化物 59.36g
カロリー値は低いわけではありませんが、主食として食べるものであり、体に必須な成分だと考えるとそれほど気にしなくても良いと思われます。そして、お米はパンと比べると添加物が少ないので消化吸収が良く、血糖値の上昇も緩やかです。なのでお米とパンを同じカロリーの量だけ食べ比べた時、お米の方が断然太りにくいという事になり、ダイエットに適しているのです。
GABAはアミノ酸の一種で白米にも玄米にも含まれていて、血圧を下げる、動脈硬化を抑える、脳細胞の代謝を活発にするなどの作用があると報告され、注目を集めている栄養素。
見てのとおり、お米中心の食事を積極的に摂る事が、生活習慣病の予防になったり、脳の活性化を促したりと、ダイエット中でなくても、お米には嬉しい効果がたくさんあります。
更に、お米は時間を置くと食物繊維と同じ働きをするレジスタントスターチという物質が増えるため、時間を置いて食べる事の多いおにぎりは、ダイエットに有効な食べ方の1つと言えるでしょう。
どのダイエット法にも当てはまる方法ではあるのですが、お米を食べてダイエットをするのに特に気をつけたいのが、この食べる順番です。毎食必ず、野菜(食物繊維)→大豆、お肉(たんぱく質)→お米(糖質)の順で食べる様にします。そうする事によって、血糖値の急上昇を防ぎ、エネルギーの過剰な吸収を避けることが出来ます。
これは筆者が実際に試したかなり究極の方法なのですが、パンやケーキなどのお菓子が食べたくなったり、小腹が空いたらすかさずおにぎりを食べるという方法です。元々甘いお菓子やケーキなどの間食がやめられずに太ってしまった人に適した方法で、摂取カロリーが増えるので一時的に体重は増えますが、その後、血糖値を下げるインシュリンの働きが正常化するにつれ、満腹感が得られるようになるので、お菓子をやめる事ができ、最終的に体重も減ります。その後のリバウンドも心配いりません。
材料 (お茶碗6杯分くらい)
玄米1合
大根 6cmくらい
昆布茶小さじ3杯
白米よりもミネラル分が多く、ダイエット向きの玄米を使ったおかゆのレシピです。食物繊維も豊富に含まれていますのでダイエット中の便秘解消や、デトックスに効果的。玄米は噛み応えもあるので満腹感も得られるレシピです。
材料 (1人)
ご飯(玄米や雑穀米やお粥などお好みで)80〜100g
めかぶ1パック
冷凍カットおくら(レンジで解凍しておきます)大さじ2
しらす大さじ2
梅干し(種を抜いた状態で)1つ
卵(温泉卵)1個
冷凍ネギ大さじ1
味ぽん大さじ1
※納豆、梅干しの代わりに奈良漬や沢庵、野沢菜、長芋などその時ある食材で♪目安は大体大さじ2
ダイエットにぴったりな、ネバネバご飯のレシピです。お米は白米でも、雑穀米でも、玄米でも何でもOK。お好きなお米を使って下さい!めかぶとオクラのネバネバはダイエット中の便秘予防にぴったり。お米だけでは不足しがちなミネラルと食物繊維をプラスしたダイエットに理想的な簡単どんぶりです。
材料 (3個分)
乾燥こんにゃく米(伊豆河童)1袋
米1合
鮭フレーク60g
しそ3枚
焼き海苔3枚
水430ml
白ごま大さじ1
塩小さじ1/4
流行のおにぎらず、ダイエットバージョンです。おにぎらずは、手軽に作れる上に見た目もなんだかお洒落に仕上がるので食事が楽しくなりますね!乾燥こんにゃく米を使ったダイエットおにぎらずのレシピです。
いかがでしたか?
お米を中心とした食事はダイエットや病気予防にもとても良い事が分かりましたね!
実際、お米はエネルギーの代謝効率が非常に優れた主食ですので、体力維持のためにも
是非、ダイエット中でも適度に食べて頂きたい食材です。
白米の食べ過ぎが気になる方は、雑穀米や玄米などを試してみたり、おかゆや野菜たっぷりの雑炊にして少ない量でお腹を膨らませる工夫をしてみるのもアリかもしれませんね!
この記事に関する記事
キーワードから記事を探す
Copyright© 運営事務局