記事ID27288のサムネイル画像

夏にぴったりの甘い果物「すいか」 カロリー&栄養・効能をご紹介♪

夏の果物である「すいか」。シャリッとした歯触りに甘い果汁をたっぷりと含んだ果肉。夏の季節には必ず食べたい果物ですよね。冷やしたすいかは何切れでも食べてしまいそうです。そんなすいかですがカロリーは知っていますか?ここではすいかのカロリーと栄養などをご紹介します!

「すいか」はどんな食べ物?

まずは、すいかについて知っていきましょう。

すいかは、果肉を食用にするために栽培されたウリ科のつる性一年草のことです。原産は、熱帯アフリカのサバンナ地帯や砂漠地帯であり、日本に伝わったのは室町時代以降とされています。夏に球形、または楕円形の果実をつけます、果実は園芸分野では果菜(野菜)とされていますが、青果市場や栄養学上の取り扱いは「果物」「果実」と分類されます。

どうしてすいかは野菜とされるのか?

すいかが野菜とみなされるのは、園芸関係の学会や報告文が関係しています。

園芸分野では、1年生及び多年生の草本に生る実は野菜、永年生の樹木に生る実は果物と分類されているのです。これから見ると、すいかやメロンはウリ科の1年生果菜となるのです。分類上では野菜とされてはいますが、青果市場では果物として扱われます。

すいかのカロリーは低い?高い?

すいかのカロリーは100gで37キロカロリーほど。赤い果肉は水分が多くその水分量は約90%以上もあるのです。すいかの果肉は殆どが水分のため、カロリーが低いんです。
例えば、すいかのS玉1/8カットを食べたとしても、そのカロリーは83キロカロリーと非常に低いカロリーで済むのです!これならお腹一杯すいかを食べても太る心配は無いですよね♪

カロリーの低いすいか。すいかに含まれる栄養成分は?

すいかはカロリーの低い食物です。でもカロリーは低くとも栄養成分はきちんと含まれているんですよ。

すいかの栄養成分 ①ビタミンA&リコピン

すいかはカロリーが低いので、栄養があまりないと思われがちですが実はカロリーは低くとも栄養はちゃんとあるのです。その代表成分であるのがβーカロテン(ビタミンA)です!100g中830μgと高く、緑黄色野菜の基準値を上回ります。リコピンの含有量も、トマトよりすいかの方が多いんですよ!

すいかの栄養成分 ②シトルリン

シトルリンはすいかに多く含まれています。アミノ酸の一種で、「スーパーアミノ酸」とも言われる成分です。

シトルリンには、体内の老廃物や有害な物質を体外に排出する利尿作用があります。これは他の果物にはあまり見られない成分なんですよ!冷え性の改善やむくみ予防、血流の改善、肌のターンオーバーを促進する効果まであると考えられています。カロリーの低いすいかにこんな効能があるなんて驚きです!

すいかの栄養成分 ③カリウム

カロリーが低いすいかには、驚くことにカリウムも含まれています。

カリウムは、疲労回復や利尿作用があり、身体の中の塩分を尿として排出するという働きがある成分です。ただ、すいかに含まれるカリウムの含有量はさほど多くはありません。ですがカリウムだけでなく、シトルリンやリコピンなどもすいかには含まれており、そういった成分との相乗効果と水分含有量により、身体に良い効能を齎してくれるのです。

すいかの栄養成分 ④シスぺリン

シスペインという成分は、ビタミンCが酸化してしまうのを防ぐ働きがあります。シミやそばかすに効果的と言われ、美肌効果が期待されるものなんですよ♪
あんなに低カロリーなすいかにはこれだけの栄養成分が含まれています!身体に必要なものばかりですね♪

低カロリーが嬉しいすいか♪ ただし食べ過ぎにはご注意を!!

カロリーが低いのは、ダイエット中の方や女性にはとっても嬉しいですよね!

お菓子を食べる代わりに、低カロリーなすいかを食べてダイエットをする方もいます。そんあ低カロリーが魅力的なすいかですが、実は食べ過ぎるのは危険なんです!

低カロリーなすいかには、身体を冷やす作用があります。

暑い夏には嬉しい効果なのですが、食べ過ぎるとお腹が冷え、腹痛・下痢の原因となります。すいかは冷蔵庫で冷やしてから食べる方が多いですよね?ただでさえ身体を冷やす作用があるすいかを冷蔵庫で冷やし、それを食べ過ぎるとなると腹痛を起こす可能性はさらに高くなります。。注意しましょう!

さらに、すいかはカロリーは低いですが水分がとっても多い果実。

このすいかの水分は、大量に食べると胃の消化液を薄める可能性があり、消化吸収に影響します。そのため、食べる際は食事の前後は避け間食で食べることが進められているんですよ。また、カロリーは低くともすいかの甘みは果糖です。果糖は砂糖より身体に吸収されやすい性質をもっています。ちなみにすいか1/8個に含まれる果糖は、角砂糖4.5個分に匹敵します。

すいかの美味しい食べ方をご紹介!!

甘くてジューシーで、その上カロリーも低い嬉しい果物である「すいか」。せっかくなら美味しく食べたいですよね♬

すいかは低カロリーですが、果糖が沢山含まれているとご紹介しました。
実はこの果糖は、冷やすと甘さが際立ちますが、冷やし過ぎると甘さが半減するのです。適温は8度~10度!この温度が一番すいかを美味しく感じられるのだとか!目安として、食べる1時間ほど前に冷蔵庫に入れて冷やしましょう!

すいかのカロリー まとめ☆

すいかがこんなにも低カロリーな果物だったことに驚いた方もいるのではないでしょうか?夏の暑い日に、冷やしたすいかを食べると格段に美味しく感じられますよね♬ これから益々熱くなる時期、ぜひ低カロリーで効能たっぷりのすいかを堪能しましょう!
ただ、食べ過ぎには注意して下さいね!

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ