記事ID9466のサムネイル画像

意外とすごい?ごま油の栄養と効能について調べてみました!

オリーブオイルや菜種油、ひまわり油など、油脂類にはたくさんの種類がありますよね。その中でも独特の風味で料理を引き立ててくれるごま油には、どんな効能があるのでしょうか?今回はそんなごま油に含まれている栄養と効能についてご紹介させていただきます。

ごま油が健康に良い理由 

ごま油のカロリーは、100gあたり920kcalもあります。エネルギー源ですのでカロリーが高いのは当然といえば当然なのですが、一般のサラダ油と比較するとカロリーはほぼ同じなのです。しかしダイエットや健康への効能が、サラダ油とは全く違うのです。

その理由は、一般のサラダ油の多くにはトランス脂肪酸がたくさん含まれています。最近これは問題視されていることなのですが、悪玉コレステロールの増加により、動脈硬化、心臓病など生活習慣病を促すため、サラダ油は体にとって悪い油なわけです。では、ごま油はどうでしょう。同じようにカロリーは高くても、このトランス脂肪酸の含有量は0.5%以下とかなり少ないのです。商品によっては含まれていないものもあります。逆にごま油の効能として、抗酸化物質やビタミンなどが含まれていて、体をきれいにしてくれる良質な油と言えるのです。

ごま油の栄養

様々な料理に使われるごま油。そんなごま油の栄養や効能をご存知ですか?実はごま油には様々な栄養素が含まれており、また、その栄養素がもたらす効能もすごいんです!それではまず、ごま油の栄養からご紹介します。

ごま油には、「若返りのビタミン」とも呼ばれているビタミンEや、血液内に蓄積したコレステロールを減らす働きがあるリノール酸やリノレン酸、ゴマリグナンのひとつでもあるセサミンの強い抗酸化作用、活性酸素の生成を抑えるセレンなどの栄養素が含まれています。これらの栄養素がもたらす効能が、美容や健康に良いと言われています。ではその効能にはどんなものがあるのでしょうか?

ごま油の効能について

ごま油に含まれるビタミンEの効能

ビタミンCとともに高い抗酸化作用を持つのがビタミンEです。そのため、若返りのビタミンとしてその効能も注目を集めています。また、むくみ解消や女性ホルモンの代謝、血行促進、抗酸化作用などの効能もあります。このように、ビタミンEは強い抗酸化効果により体の状態を若返らせるうえに、がんや生活習慣病にも効果的な栄養成分なのです。ごまには良い油と同じく、良質なビタミンも含まれているのですね。

ごま油に含まれるセサミンの効能

セサミンは、ごまの栄養として最も有名なのではないでしょうか。そのセサミンの効能は、悪玉コレステロールが増えるのを抑え、活性酸素を抑制して生活習慣病の予防をするというように、体調のケアに効果あります。また、肝機能を高める効能も期待できるため、お酒の飲み過ぎなどで肝臓が弱っている場合にはごま油に切り替えるのもひとつの手でしょう。たったこれだけで、セサミンの効能により、肝機能が回復します。ちなみにセサミンは同じごま油でも、白ごま油に多く含まれています。

ごま油に含まれるセレンの効能

セレンとは、人間の体内でたんぱく質や酵素の一部を作っている、人間に微量に必要な元素です。ただ、逆に過剰摂取すると毒にもなりますので要注意です。ですがごま油から得られるセレンはほんの微量なので毒性はないと考えても問題ありません。セレンには、ビタミンEと同じく活性酸素の産生を防止し、老化や動脈硬化の予防となる効能があるようです。

ごま油に含まれるゴマリグナンの効能

ゴマの抗酸化物質(セサミノール、セサモリン、セサモール)を総称して、ゴマリグナンと呼んでいます。高い抗酸化作用があり、ビタミンEとともに、活性酸素や悪玉コレステロールの増加を抑え、お肌の老化防止や動脈硬化、脳血管障害、生活習慣病の予防や肝機能の向上に役立ちます。特に白ごま由来のごま油にたくさん含まれているので、白ごま由来のごま油を摂取することで、ゴマリグナンの効能力はアップします。

ごま油に含まれているミネラルの効能

このほかにもごま油には、カルシウム、リン、鉄、クロムといったミネラルが含まれています。カルシウム、リンは骨を強化、鉄は体内に酸素を運ぶためダイエットには必要、クロムは血糖値を下げるためダイエットに効果的、つまりごま油はとても栄養価の高い食用油といえるのです。これらの効能を考えると、サラダ油よりごま油を日常的に使いたいものですね。

ごま油で抜け毛、白髪予防の効能が?

ビタミンEなどの作用で末梢の血行が良くなり、毛髪に栄養がよく行き渡るようになります。その結果、髪のつやが良くなり、黒々としてきます。抜け毛がひどいときには、さかずき1杯ほどのごま油に、等量の塩をよく混ぜたものを頭皮にすりこみ、よく指先でマッサージします。そのあと熱いタオルで、きれいにふき取ります。毎日、風呂上りにこのマッサージを繰り返せば、抜け毛や白髪の予防につながる効能があるそうです。

ごま油で便秘解消?そんな効能も?

ごま油には胃腸の働きを良くし、腸の蠕動運動を即す働きがあると言われています。ごま油を摂取することで胃腸で消化吸収を果たしている上皮細胞が油でおおわれ、一時的に消化吸収の働きが弱まり腸の蠕動運動が活発になり便の排泄が良くなると言われています。ハチミツと混ぜると、そのままとるよりも抵抗感がなくなりますよ。

ごま油の特徴は?

ごま油を観察してみると、色や香りなどにいろんな種類があるということに気づくのではないでしょうか。実はごま油の材料に使うごまや製造の際の焙煎度合いなどで、味や風味、成分などに違いが生まれるのです。

その特徴としては、時間をかけて焙煎したごま油ほど色が濃く、濃厚な香りになります。自分の好みや目的の効能に合わせて、摂取するごま油を選ぶのもいいかもしれません。また、もうひとつのごま油の特徴として、長期保存が可能というものがあります。ごま油は未開封の状態で2年程度は大丈夫です。開封した後もしっかりとフタさえ閉じておけば冷蔵庫に入れなくても問題ありません。もちろんなるべく早くに使い切るに越したことはありませんが、ごま油に関しては変に慌てる必要もないでしょう。

まとめ

ごま油の栄養や効能について、いかがでしたか?ごまを原料としているだけあって含んでいる栄養は、健康や美容などに嬉しい効能が盛りだくさんの油ですよね。もちろん油であることには変わりないので、余計に摂取しまくる必要はありません。とは言え、料理に使う油をごま油に変えるだけで健康的に、美しくなれるといった効能が期待できるかもしれませんね。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ