記事ID7794のサムネイル画像

端午の節句に柏餅。低カロリーな和菓子との上手な付き合い方

5月5日の端午の節句には、昔から柏餅が食べられてきました。和菓子には一つひとつ意味があるモノが多いです。甘くて低カロリーな柏餅と上手にお付き合いをして、カロリーが気になるダイエット中の方でも気兼ねなく柏餅を味わえる方法を研究してみます。

端午の節句に、なぜ柏餅?

柏餅とは、平たく丸めた上新粉で作った餅を二つに折り、餡を間にはさんでカシワの葉などで包んだ和菓子です。地域ではサルトリイバラの葉を使用することもあります。柏餅は江戸時代に誕生し、当時の参勤交代制度で全国デビューをしました。また、柏餅が端午の節句に食べる習慣は江戸から始まり、カシワの葉は新芽が育つまでは古い葉が落ちないことから、「子孫繁栄(家系が途切れない)」という縁起をかついだお菓子なんです。

柏餅のカロリーとその栄養価

柏餅のカロリー

約206キロカロリー  100g
約165キロカロリー  80g (1個)

低カロリーな和菓子の中では、少しカロリーが高めに感じる柏餅。上新粉を使用しているので、どうしても糖質でのカロリー上昇があります。上品な柏餅は、是非濃いめの日本茶などでゆっくりと召し上がってもらうのが理想かと思います。時には和風な音楽の下、柏餅を食べるのも素敵ですよ。

柏餅の栄養価

高糖質

低脂質

柏餅は和菓子の特徴である、高糖質・低脂質な食べ物です。だから、お菓子の中でも比較的に低カロリーな部類になります。糖質の摂取を考えて、食べるタイミングや食べ合わせなどで十分にカロリー吸収を抑えたり、カロリー消費を促したりと出来るのが、柏餅の特徴でもあります。

柏餅の知られざる栄養素



柏餅には、銅や鉄が多く含まれていると言われています。銅は血液の生成に関わったり、抗酸化作用にも役立ったりとしています。鉄はご存知の通り赤血球の中で酸素を運んだり、筋肉の収縮運動に関わったりしてます。鉄が不足すると貧血の原因にもなります。このように柏餅には意外な栄養素が含まれているんです。しかしながら、食べ過ぎはカロリーの摂りすぎになりますので。

柏餅ならではのダイエット方法

柏餅ならではのダイエット、その1

ダイエット中にでも甘いモノを堂々と食べましょう!!!カロリーは気になるが、我慢のし過ぎが体やダイエットには一番敵ともなり得ます。だから、甘いモノが食べたくなったら迷いなく低カロリーな柏餅を!!!ここで、食べるタイミングと量がポイントとなります。柏餅を食べた後、どれぐらいで食事をするのかです。3時間以上後に食事をするなら、ゆっくりと1個食べましょう。3時間以内なら半分だけ食べましょう。血糖値とカロリーの調整を少しするだけでダイエット中でも全然柏餅は大丈夫なんです。

柏餅ならではのダイエット、その2

ダイエット中でカロリーを気にされる方は、先ほどもお伝えした通り、柏餅を食べる時に、熱いお茶か紅茶(もちろん無糖)と一緒に美味しく戴きましょう。さらにカロリー吸収をさらに抑えるなら、柏餅をサイコロサイズほどに切り分けてから、一つずつゆっくりと食べてみて下さい。すると、一個食べるだけでも十分に腹もちが良くなります。口から入れるカロリー量は一緒でも、食べ方の工夫次第だけで、満足度がかなり変わってきます。

柏餅と他の和菓子とのカロリー比較

桜餅

約238キロカロリー 100g

大福

約242キロカロリー  100g
約232キロカロリー  96g (1個)

わらびもち

約169キロカロリー  100g
約27キロカロリー   16g (1個)

羊羹

約130キロカロリー  100g
約468キロカロリー  360g (8cm角一個)

やっぱり低カロリーで美味しい柏餅

和菓子好き、餡子好きにはたまらない柏餅ですが、今後はさらに上手な付き合い方が出来るのではないでしょうか。糖尿病などが増えている現在ですが、いつまでも大好きな柏餅を気兼ねなく食べていけるように、糖質やカロリーも気にしながら付き合って下さい。

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ