記事ID4840のサムネイル画像

知っている人は違う!驚きのクエン酸の効果で健康になろう☆

皆さん、クエン酸はご存知ですか?なんとなく酸っぱいのかな?というイメージだけでどのような効果があるのか分からないですよね。特に疲労回復で有名な効果のあるクエン酸ですが、それだけではありません!これから、クエン酸がもたらす驚きの効果をご紹介したいと思います♪

皆の知らないクエン酸のもたらす効果☆

クエン酸があれば体内のブドウ糖を完全燃焼させることができ、疲労の原因となる乳酸をため込むことがないため、疲労回復や、肩こり、筋肉痛の予防に役立ちます。新陳代謝を活発にして、若さと健康の維持に欠かせない体内のエネルギー変換システムです。

出典:http://matome.naver.jp

クエン酸とは、柑橘類などに含まれる有機化合物、ヒドロキシン酸の1つです。
私たちの身近な食べ物で言えば、梅干しに多量に含まれる酸っぱい成分がクエン酸にあたります。
疲れてる時など、酸っぱいものが恋しくなる時がありますよね。
身体がクエン酸の効果を求めているのでしょう!
クエン酸サイクルは、疲労回復の他にも更なる健康効果をもたらします。

クエン酸のもたらす魅力ある健康効果とは☆

☆血液サラサラ効果

健全であるサラサラな血液とは、血液が弱アルカリ性の状態を指します。
クエン酸は体内でアルカリ性として作用し、
血液のph値を高めて弱アルカリ性のサラサラな血液へと変えることが出来ます。

出典:http://www.commerceatroyes.com

クエン酸は、血液をサラサラにして血流改善効果にも優れているのですね。
血液がさらさらになると、高血圧、動脈硬化、脳梗塞など、現代人に多い生活習慣病予防にも繋がりますね♪

☆クエン酸は、痛風の改善効果あり

尿酸は、尿が弱酸性であれば尿の中に溶け込んで、体外に排出されやすい性質があるのですが
クエン酸は尿を強酸性から弱酸性に変える働きがあり、痛風の原因である乳酸が排出されやすい環境を作ってくれます。

出典:http://blog.livedoor.jp

痛風を患うと文字通り、風が吹いても足先が痛くなるそうです。
なった人にしか分からない痛みですよね。
生活習慣病の他に、痛風の改善効果もあるのですね!
日ごろから摂取していれば、予防にも繋がりますね。

☆クエン酸の効果をもたらしてくれる食品

【クエン酸を多く含む食品】
・レモン
・みかん
・ライム
・グレープフルーツ
・酢

クエン酸はレモンなどの柑橘類に多く含まれているのですが、
みかん1個でクエン酸が約1000mg含まれているといわれています。

出典:http://blog.livedoor.jp

クエン酸の一日摂取量は2000mgとなります。
酸っぱい成分があるものには、クエン酸が加わっているのですね。
さらに効果アップ目指したい方は、ビタミンB群を合わせて摂取すると良いそうでよ。
ミネラルも単体では吸収しにくので、クエン酸と一緒だと吸収を促進してくれますよ!!
(キレート作用)

クエン酸で女性も嬉しい美容効果☆

☆アンチエイジング効果

いわゆる老化防止です。
そもそも老化の原因は、“酸化”によるものです。

クエン酸のキレート作用により、
摂取した金属ミネラルが酸化される前にミネラルを包み込み、摂取することができます。

出典:http://www.commerceatroyes.com

クエン酸のキレート作用を活用して、老化防止を目指して下さいね!!
流行のアンチエイジング、クエン酸の効果で実感してください!!

☆ピーリング効果

クエン酸ピーリンングを利用することで、お肌の表面の古い角質を取り除くことが出来ます。
クエン酸ピーリンングを使う事により、酸性物質のクエン酸が皮膚に付着します。すると皮膚の表面の角質層の細胞と細胞を引っ付けている効果が弱まります。

その結果、皮膚の表面にある角質細胞が皮膚から剥がれおちるので、肌が薄くなります。

出典:http://peeling-navi.com

クエン酸の効果を利用して、お金もかけずに自宅で簡単にピーリング剤を作れるそうです。
お肌の生まれ変わりを目指して、クエン酸を活用してください!

☆クエン酸で頭皮ケア

クエン酸は食品にも使われるものなので、安心して使える成分だと言えます。
頭皮や髪にダメージを与えないので、頭皮が敏感な人やトラブルに悩む人も安心して使えます。

クエン酸リンスを使うと、シャンプーによって開いてしまったキューティクルを引き締める役割をしてくれます。

出典:http://www.atama-bijin.jp

せっかくシャンプーをしてもキシキシきしんでパサついてしまう時がありますよね!
開いてしまっているキューティクルを、クエン酸の効果で引き締めて潤いを取り戻しましょう♪

クエン酸の効果でワンランク上のお掃除を☆

☆掃除に効果を発揮するクエン酸

クエン酸にはバイ菌の繁殖を抑える効果があります。

キッチン周りからトイレ、お風呂に効果的ですね。

出典:http://skymj.net

クエン酸には除菌の効果もあります。
毎日使うキッチンやお風呂の掃除は、クエン酸の力を借りて効果を得ましょう♪

☆弱酸性のクエン酸の効果

水垢汚れの除去
水垢、実はアルカリ性なんですね。
その為、クエン酸により中和して落とすことができます。
蛇口やシンク、水回りの鏡などの水垢を落とす際にクエン酸が使えます。

消臭
無臭で水に溶けやすく、溶けたクエン酸はアルカリ性の悪臭を分解します。
トイレのアンモニア臭はアルカリ性なので、嫌な臭いを消すことが出来ますよ。

出典:http://skymj.net

夏場になると、トイレのアンモニア臭気になりますよね。
消臭剤もたくさんありますが、クエン酸でも消臭効果があるのは驚きです!

また、しつこい水垢汚れの除去!
掃除に時間かかりますよね。クエン酸の効果でシンク周りや鏡をピカピカにしちゃいましょう♪

☆しつこい汚れ!浴室の床のタイルもピカピカに

この床にクエン酸を1袋、撒きます。 
そして水の入った霧吹きで、湿らせていきます。
(水分が多すぎると流れてしまうので注意!!)
スポンジで水とクエン酸(粉)を馴染ませます。(ゴム手袋した方が良い。)
30分~1時間放置。。
浴室の換気で床が渇いてしまうので、もう一度、霧吹きで濡らします。
(軽くスポンジでこすりながら、湿らせるのが良いです。)
また放置 → 濡らす → 放置 → と繰り返し、最後にしっかりこすって流します。

出典:http://udyudy.blog32.fc2.com

浴室の床の汚れ、悩まされませんか?
掃除してもすぐに汚れ出現してしまい、なかなか汚れも落ちないですよね。
クエン酸を使うと一気に掃除出来そうです♪

健康効果だけじゃない!掃除にも力を発揮するクエン酸☆

クエン酸というと、あまりピンとイメージ湧かないですよね。
最近は、よく百均でも見かけるようになりました。
それだけ、効果が優れている証拠なのだと思います。

クエン酸は、今まで述べてきたように掃除にも力を発揮するし、健康面でも現代人に多い生活習慣病予防、疲労回復、またがん予防にも効果があります。
その他美容においても手作りでピーリング剤や、クエン酸リンスなど作れたりします。
食べて効果をえるだけではなかったですね!
万能なクエン酸を是非活用してください♪

関連する記事

この記事に関する記事

この記事に関するキーワード

キーワードから記事を探す

TOPへ